5人に1人は笑うかな?ぼくの思考回路。 クボタ
ようこそいらっしゃいませ
Ryujiの髪の家です。
最近少しずつですが
ブログ見てるよ!(^ω^)
なんかやってるね、えーっと、、
Ryujiの髪のなんちゃら。。
なんちゃら
なんちゃらて笑
Ryujiの髪の家
です!!!
コレには
家にいるかのよーにマッタリと
見てほしいという気持ちと
髪の家
髪の毛
を一応かけてみております笑
自分ではなかなかセンスあるなって
思ったのですが
あまり浸透しておらず
自分で説明するという
少し自分で言うのは照れてしまいます笑
なので
覚えてください
かみのいえ!
または
かみのけ!
これテストにでます。
完全正答でお願いします。m(__)m笑
テストと言えば
数学のテスト苦手だったなぁ、、、
そもそも
問題が気がかりすぎて
まったく頭に入ってこない。
A子さんは駅に向かって歩いて出かけました。しかし、5分後に妹のB子さんがA子さんの忘れ物に気付き、自転車に乗って追いかけました。A子さんは1分の間に○メートル進み、B子さんは…
とか。
よく見る問題。。
B子優しすぎ。。。
そんなB子に感心してる間に
鳴り出すチャイム。笑
怒りはなぜかA子に向ける。笑
もーA子!( *`ω´)笑
まだこんな問題なら許せますが
数学あるある
もっと言ってもいいですか??
言わせてください。笑
ナゼ池の周りを反対方向に歩くの?
ナゼお菓子人数分ないの!?
動く点Pって何!?!?(泣)
お願いだから点Pおとなしく
止まってて。。。笑
とまぁ、観点のずれた
問題の壁にぶつかり、自滅する数学だったなぁ。。
今日はRyujiの髪の家史上
もっともくだらない話でしたが
最後までご観覧いただきありがとうございます(^ω^)!!!
そろそろ閉店のお時間です。。
ありがとうございましたっ!!
0コメント